2022/07/28

■10歳未満の女児含む和歌山県の3人、新型コロナで死亡 いずれも基礎疾患

 和歌山県は28日、新たに1330人が新型コロナウイルスに感染し、10歳未満の子供を含む3人の死亡が確認されたと発表しました。

 県によりますと、亡くなった3人のうち、10歳未満の小学生の女子児童は基礎疾患があり、7月26日に発熱したため医療機関を受診しました。

 症状が改善しなかったため、翌日も受診後、入院しましたが、夕方に容体が悪化し、亡くなったということです。

 県内で10歳未満の子供が亡くなったのは初めてです。

 10歳未満の子供が死亡したことについて、和歌山県福祉保健部の野尻孝子技監は「直接の死因は新型コロナへの感染で、間接的な要因として基礎疾患があるとみている。感染者が急激に増えたことが最大の原因で、体が弱い人が感染し、重症化を招く。自分は軽く済んでも、それでは済まない人がいると自覚し、リスクを伴う行動は控えてほしい」と述べました。

 ほかの2人は、和歌山市の90歳代と100歳代の女性。どちらも基礎疾患があったといいます。


 2022年7月28日(木)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟪倒産した医療機関、上半期で全国35件 過去最多ペース

 今年の上半期に倒産した医療機関は全国で35件となり、倒産が過去最多となった昨年を上回るペースであることが信用調査会社のまとめでわかりました。  帝国データバンクによりますと、今年1月から6月までに倒産した医療機関を経営する事業者は全国で合わせて35件となり、年間で64件が倒産...