2022/07/18

☕薬疹

薬物の内服、注射、吸入によって引き起こされる皮疹や、粘膜疹のことです。原因のほとんどが、アレルギーと考えられています。

軽症の場合、おおむね予後は良好で、重症型に移行さえしなければ、原因となる薬剤を中止するだけでよいと見なされます。しかし、じんましんの出る薬疹の場合、皮疹そのものは次第に治まるものの、気道過敏による呼吸困難やアナフィラキシーショックを伴うことがあるので、注意が必要です。

ちなみに、呼吸困難や血圧低下などの全身的な反応をアナフィラキシー、生死に関わる重篤なショック症状を伴うものをアナフィラキシーショックと呼びます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥T細胞を作り出す「胸腺」細胞、人のiPS細胞から作製成功 免疫不全患者らの治療法開発に期待、京都大

 京都大学の研究チームは、人のiPS細胞(人工多能性幹細胞)から、免疫に関して重要な役割を果たす「胸腺」の細胞を作ることに成功したと発表した。  将来的には重い免疫不全などの治療につながる可能性があるとして、さらに研究を進めるということである。  この研究は、京都大学iPS細胞...