2022/07/18

☕薬疹

薬物の内服、注射、吸入によって引き起こされる皮疹や、粘膜疹のことです。原因のほとんどが、アレルギーと考えられています。

軽症の場合、おおむね予後は良好で、重症型に移行さえしなければ、原因となる薬剤を中止するだけでよいと見なされます。しかし、じんましんの出る薬疹の場合、皮疹そのものは次第に治まるものの、気道過敏による呼吸困難やアナフィラキシーショックを伴うことがあるので、注意が必要です。

ちなみに、呼吸困難や血圧低下などの全身的な反応をアナフィラキシー、生死に関わる重篤なショック症状を伴うものをアナフィラキシーショックと呼びます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟩インフルエンザ感染者、2週連続で減少 1医療機関当たり1・85人

 厚生労働省は4日、全国約5000カ所の定点医療機関から3月24〜30日の1週間に報告されたインフルエンザの感染者数が、1医療機関当たり1・85人(前週1・98人)だったと発表しました。2週連続で減少しました。  都道府県別で最も多かったのは、長野県で4・00人(同4・80人)...