2022/09/10

🟦ニューヨーク州、ポリオウイルスに関する緊急事態宣言を発令 ワクチン普及を急ぐ

 アメリカ東部ニューヨーク州のキャシー・ホークル知事は9日、ポリオ(小児まひ)ウイルスに関する緊急事態宣言を発令しました。ポリオワクチンを投与できる医療従事者を医師や看護師から助産師、薬剤師などにも広げ、迅速に予防接種の普及率を上げる狙いです。まずは10月9日までの1カ月間の期間に限定して実施します。

 ポリオウイルスは口から入って神経を侵し、まひを引き起こします。アメリカではワクチンによって根絶したと考えられていたポリオウイルスですが、2022年7月に入り、ニューヨーク州内のワクチン未接種者から9年ぶりの感染例が出ました。ニューヨーク市中心部など住民の99%以上が接種を終えている例もある一方、郊外を中心にワクチンが行き渡っていない地域も多くあります。州全体の2歳以下のポリオワクチン接種率は79%にとどまっています。

 8月にかけてはニューヨーク州内の下水からもポリオウイルスが見付かりました。州は感染拡大へ警戒感を強めており、ワクチンの普及を急いでいます。

 2022年9月10日(土)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥COP30、合意文書採択し閉幕 脱化石燃料の工程表は見送り

 ブラジル北部ベレンで開かれた国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議(COP30)は22日、温室効果ガス排出削減の加速を促す新たな対策などを盛り込んだ合意文書を採択し、閉幕した。争点となっていた「化石燃料からの脱却」の実現に向けたロードマップ(工程表)策定に関する直接的な記述...