2022/12/24

🟩中国・青島市で1日50万人前後がコロナ感染 保健当局が実態を公表

 中国東部の山東省青島市の保健当局幹部は、同市では新型コロナウイルスの新規感染者が1日当たり49万~53万人に上っているという、調査データに基づく推計を明らかにしました。同市共産党委員会の機関紙、青島日報が23日、報じました。

 幹部は人口約1025万人の青島市について、「急激な感染拡大期にあり、ピークには至っていない」との認識を示した上で、1日当たりの新規感染者は今週末、さらに10%増加するとの見通しを明らかにしました。

 当局が公式統計に実態が反映されていないのを認めるのは異例で、この報道は複数のメディアに共有されたものの、24日朝までに編集され、感染者数は削除されたもよう。

 国家衛生健康委員会は24日、23日の新規感染者数は全国で4103人だったと発表。公式統計では、青島市がある山東省はわずか31人でした。

 中国政府は12月7日、感染拡大を徹底的に食い止めるゼロコロナ政策を大幅に緩和。以降、全国で感染者が猛烈な勢いで増加しているとみられているものの、政府は無症状感染者数の公表を取りやめており、実態の把握が難しくなっています。

 2022年12月24日(土)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥東京23区、56人が熱中症疑いで死亡 エアコン使用せずが3分の2以上

 東京23区で、今年6月から7月末までに56人が熱中症の疑いで亡くなったことが、東京都監察医務院の調べでわかりました。  エアコンがあったものの使っていなかったケースが全体の3分の2以上に上り、専門家は気温が高い今の時期は命を守る道具として昼夜を問わずエアコンを使用するよう呼び...