2024/01/07

🟧「入れ歯、毎日洗わない」が4割 誤嚥性肺炎など重大なリスク招く恐れも

 入れ歯関連商品の販売などを手掛ける「お守り入れ歯」(札幌市)がインターネットを通じ、入れ歯の洗浄の頻度を尋ねたところ、回答者548人のうち「毎日」と答えたのは61%でした。

 一方、「全くしていない」(12%)、「2~3日に1回」(10%)、「1週間に1回」(6%)など、毎日洗浄していない人は約40%いました。

 日本歯科医師会などは正しい入れ歯の洗い方として、①専用のブラシで食べかすを取り除く②洗浄剤につけて除菌することを推奨しています。

 だが、①②両方を実行している人は42%にとどまりました。このほか、②のみ(33%)、①のみ(19%)、すすぎ洗いのみ(3%)などが続き、多くの人が十分に手入れをしていない実態が浮かびました。

 洗浄剤につけている時間は「一晩中」が57%と最も多かった一方で、「30分以内」(19%)や「1~2時間以内」(15%)など、短時間ですませる人も少なくありませんでした。

 入れ歯の洗浄を怠ると、細菌が繁殖することで口臭の原因となります。また、食事と一緒に細菌をのみ込むことで誤嚥(ごえん)性肺炎を引き起こすリスクもあるといいます。

 厚生労働省によると、誤嚥性肺炎は死因で6番目に多く、入れ歯の小まめな手入れは健康維持の観点からも重要です。

 お守り入れ歯代表の池田昭さんは、「繁殖した細菌が層になると、洗浄剤をたまに使った程度では取り除けません。ブラシで大まかに汚れを落とした後、洗浄剤に2時間以上つける必要があり、一晩中つけるのが理想です」と話しています。

 だが、札幌市の「コンフォート入れ歯クリニック」の理事長も務める池田さんは、「患者の中には、事情があってそもそも入れ歯を外したくない人もいます」と明かします。

 クリニックの患者の7割は女性。40~50歳代で総入れ歯になる人もいます。女性が多い要因として、妊娠による口内環境の変化で歯が弱くなったり、妊娠中や産後に口内のケアまで手が回らなかったりすることが考えられるといいます。

 「入れ歯を外すと家族との会話に支障が出てしまいます。また、入れ歯を着けたり、外したりする姿を見られるのが恥ずかしいとの理由から家族にも入れ歯をしていることを明らかにしていない人もいます。こっそりお風呂場で洗っている患者さんもいます」

 入れ歯を作り直す際に「顔の形が変わるから」と古い歯並びの型をオーダーする人もいるといいます。池田さんは、「男性は洗浄を面倒くさがる傾向が強いですが、調査結果には女性のこうした事情もある程度反映されているように思います」と話しました。

 2024年1月7日(日)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟧1人暮らしの高齢者6万8000人死亡 自宅で年間、警察庁推計

 警察庁は、自宅で亡くなる1人暮らしの高齢者が今年は推計でおよそ6万8000人に上る可能性があることを明らかにしました。  1人暮らしの高齢者が増加する中、政府は、みとられることなく病気などで死亡する「孤独死」や「孤立死」も増えることが懸念されるとしています。  13日の衆議院...