2022/07/20

■大阪府の新型コロナ新規感染者、2万1976人に 過去最多を大幅に更新

 大阪府は20日、新型コロナウイルスの新たな感染者を2万1976人確認したと発表しました。今年2月11日の1万5291人を上回り、過去最多を大幅に更新しました。感染者数は前週同曜日(1万450人)の約2・1倍となりました。これで、府内の感染者の累計は114万8845人となりました。

 新たに70~100歳代の男女7人の死亡が判明し、府内の累計死者数は5243人となりました。

 20日時点の重症者は前日から4人増の23人で、重い持病などを抱える軽症・中等症患者らを含め重症病床(600床)の実質の使用率は11・8%となりました。軽症・中等症病床には1787人が入院しており、軽症・中等症病床(3981床)の使用率は44・9%となりました。

 新規感染者のうち、感染者と同居して症状があり、PCR検査を受けずに医師の診断で陽性と判断された濃厚接触者は445人でした。自宅療養者は6万5894人。公費によるPCR検査などを2万1890件実施しました。


 2022年7月20日(水)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥社会保険料の負担「重い」8割、生活費「昨年より増えた」は5割 住友生命の家計調査

 住友生命保険は9日、家計に関するアンケートで、社会保険料の負担が「重い」と答えた割合が8割に上ったと発表した。物価高が響き、1カ月当たりの生活費は前年に比べて「増えた」が5割を占めた。  社会保険料について「非常に重いと感じている」との回答が45・2%で、「やや重いと感じてい...