2022/07/18

■全国で新たに7万6200人が新型コロナに感染 7日連続で7万人を超える

 18日は午後6時10分の時点で、東京都で1万2696人、神奈川県で9445人、埼玉県で5639人、大阪府で4859人、福岡県で4187人、千葉県で4181人、兵庫県で3302人、愛知県で3258人など全47都道府県と空港検疫で、新たに7万6200人の新型コロナウイルスへの感染が発表されました。

 7日連続で7万人を超え、前週の月曜日と比べると約2倍の水準でした。18日は神奈川県の感染者が過去最多を更新しました。


 また、和歌山県で3人、青森県で3人、熊本県で2人、福岡県で2人、岩手県で1人、島根県で1人、愛知県で1人、東京都で1人、栃木県で1人、福井県で1人、群馬県で1人、長崎県で1人、静岡県で1人の、合わせて19人の死亡の発表がありました。


 国内で感染が確認された人は、空港検疫などを含め1041万716人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて1041万1428人となっています。


 感染して亡くなった人は、国内で感染が確認された人が3万1621人、クルーズ船の乗船者が13人で、合わせて3万1634人です。


 厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、前日より15人増えて18日時点で144人となっています。


 神奈川県では18日、これまでで最も多い9445人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表されました。前の週の月曜日と比べて2.2倍に増えました。1日に発表された感染者数としてはこれまでで最も多かった今年2月5日の9096人を超えて、過去最多となりました。


 死亡の発表はありませんでした。


 神奈川県内で発表された感染者はこれで86万1777人となり、このうち2252人が死亡しています。


 2022年7月18日(月)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥富山県内初、猫がマダニ感染症「SFTS」に感染 高岡厚生センター管内

 富山県は27日、高岡厚生センター管内で、マダニが媒介するウイルス感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」に、猫が感染したと発表した。猫の感染は県内初となる。SFTSは犬や猫から人に感染する恐れがある。県は過剰な触れ合いは避け、ペットが体調不良の際には、すぐに動物病院を受...