2022/07/18

■東京都で1万2696人が新型コロナに感染 前週比2・04倍

 東京都は18日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の1万2696人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

 1週間前の月曜日の2・04倍で、6465人増えました。都内で感染確認が1万人を超えるのは7日連続で、感染の急激な拡大が続いています。18日までの7日間平均は1万6216・4人で、前の週の201・3%でした。


 18日の新規感染者の年代別は、20歳代の2377人が最多で、10歳代2006人、30歳代1955人、40歳代1949人などと続きました。65歳以上は全体の8%に当たる1015人でした。


 ワクチンの接種状況別では、2回接種済みが7331人、未接種は2643人でした。


 病床使用率は38・5%。都が30~40%で緊急事態宣言の要請を判断するとしている重症者用病床使用率は10・0%だった。人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO<エクモ>)を使っているとする都基準の重症の患者は、17日より2人増え15人でした。


 一方、都は感染が確認された80歳代の女性1人が死亡したことを発表しました。


 東京都の累計の感染者数は178万2446人となり、累計の死者数は4598人になりました。


 2022年7月18日(月)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥富山県内初、猫がマダニ感染症「SFTS」に感染 高岡厚生センター管内

 富山県は27日、高岡厚生センター管内で、マダニが媒介するウイルス感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」に、猫が感染したと発表した。猫の感染は県内初となる。SFTSは犬や猫から人に感染する恐れがある。県は過剰な触れ合いは避け、ペットが体調不良の際には、すぐに動物病院を受...