2022/08/27

🟧大塚製薬、ビスケット「ジェルブレ」の一部を自主回収 金属粉が混入

 大塚製薬は26日、輸入販売するビスケット「ジェルブレ アップル&ヘーゼルナッツ ビスケット レギュラーサイズ(4枚×4袋)」の3972箱を自主回収すると発表しました。製造過程で、銅を主成分とする金属粉が混入したことがわかったため。今のところ健康被害の報告はないと説明しています。

 対象は、箱の側面や包装の袋に書かれている賞味期限の表示が「2023 03 06」、ロット番号が「21937778」のもの。商品はフランスの子会社が現地で製造しています。8月9日に顧客から大塚製薬に対し、味や色が異なるとの指摘がありました。調査したところ、製造機器の部品が削れて混入したことが判明しました。

 回収は電話(0120・112・734)で受け付けるほか、専用サイトでは24時間対応します。顧客にはクオカードを送ります。

 2022年8月27日(土)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟩百日ぜきが長崎県内で増加、3月末で昨年1年間の6倍

 激しいせきが特徴の百日ぜきが長崎県内で流行しています。今年の患者数は3月30日時点で24人。すでに昨年1年間の6倍に達しています。感染症法の改正により、患者数を全数把握するようになった2018年以降では最多のペースで増加していて、県は注意を呼び掛けています。  県環境保健研究...