2022/09/02

🟦ファイザー、「BA・5」対応ワクチンを近く承認申請

 アメリカ食品医薬品局(FDA)がオミクロン派生型の「BA・4」と「BA・5」に対応した新型コロナウイルス2価ワクチンの緊急使用許可を承認したことを受け、アメリカ製薬大手ファイザーは1日、日本国内でも、製造販売の承認を厚生労働省に近く申請すると発表しました。

 国内では、すでに同社とアメリカのモデルナ社がオミクロン型の「BA・1」と従来型由来の成分を含む2価ワクチンについて承認を申請しています。9月中旬に予定されている専門部会を経て承認されれば、当初予定の10月中旬からの接種開始を前倒しし、月内に始まる見通しです。

 一方、「BA・4」「BA・5」対応の2価ワクチンが承認されれば、今後ワクチンの成分が切り替わることが想定されます。早ければ9月中にも承認され、使用可能になる見通しが出てきました。

 関係者によりますと、「BA・1」対応2価ワクチンは人への臨床試験で安全性や有効性を調べたデータがあり、「BA・4」「BA・5」にも効果があるとされているのに対し、「BA・4」「BA・5」対応の2価ワクチンは、まだ動物実験のデータしか発表されていないということです。このため、イギリスは、日本と同じく「BA・1」対応2価ワクチンを選び、すでに8月に承認しています。

 2022年9月2日(金)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟪大阪・関西万博来場者、はしか感染を確認 神奈川県の10歳代、注意喚起

 大阪府は5日、6月21日に大阪・関西万博の会場(大阪市此花区)を訪れた神奈川県在住の10歳代男性がはしか(麻疹)に感染したと発表しました。男性はシャトルバスを利用して複数のパビリオンを回っており、府などは不特定多数と接触した可能性があるとして注意を呼び掛けています。府によると...