2022/10/05

🟧東京都で4067人の新型コロナ感染を確認 8日連続で1週間前を下回る

 東京都は5日、新型コロナウイルスの感染者を新たに4067人確認したと発表した。前週の水曜日から1260人減り、8日連続で1週間前を下回りました。60~90歳代の男女7人の死亡も発表されました。

 5日までの1週間の感染状況をみると、感染者は1日当たり3770・9人で、前週(6272・9人)の60・1%でした。

 5日に発表された新規感染者数を年代別でみると、最多は40歳代の721人で、20歳代が689人、30歳代が672人、50歳代が517人と続きました。65歳以上は349人でした。

 病床使用率は24・6%。「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO<エクモ>)を使用」とする都基準の重症者数は、前日と変わらず10人でした。

 2022年10月5日(水)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥新型コロナ感染、2年たっても後遺症続く 3・5~7・2%の人に疲労感や睡眠障害など

 新型コロナウイルスに感染してから2年たっても、疲労感・ 倦怠(けんたい)感、睡眠障害などの後遺症が続く人が、3・5~7・2%いることが、厚生労働省研究班の調査でわかった。後遺症がある人の割合は時間の経過とともに低下した。  調査は大阪府八尾市と札幌市で継続的に行っている。20...