2022/10/04

🟧国内の新型コロナ感染者、新たに1万4809人確認 3カ月ぶり2万人下回る

 新型コロナウイルスの国内感染者は3日午後7時30分現在、新たに1万4809人が確認されました。前週の同じ曜日(9月26日)より2万8826人少なくなりました。新規感染者が2万人を下回るのは7月4日以来、約3カ月ぶり。死者は全国で66人でした。

 都道府県別で新たな感染者が最も多かったのは東京都の1673人。次いで神奈川県の1265人、大阪府の925人、広島県の850人、北海道の835人、茨城県の692人でした。

 また、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO<エクモ>)をつけたり集中治療室などで治療を受けたりしている重症者は、3日時点で162人となっています。

 厚生労働省によりますと、9月29日に行われた自主検査を除くPCR検査などの数は、速報値で5万2897件でした。

 一方、厚生労働省は3日、大阪府内で新たに925人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。これで大阪府内の感染者の累計は210万1721人となりました。

 また、9人の死亡が発表され、府内で感染して亡くなった人は、合わせて6456人となりました。

 重症者は27人となっています。

 2022年10月3日(月)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟪熱中症で救急搬送、今年初の1万人超え 6月30日~7月6日、前週比2倍に

 連日、猛烈な暑さが続く中、6日までの1週間に熱中症で医療機関に救急搬送された人は、全国で1万人余りと、前の週の2倍以上に増えたことが、総務省消防庁のまとめでわかりました。  総務省消防庁によりますと、6月30日から7月6日までの1週間に熱中症で医療機関に運ばれた人は、全国で合...