2022/11/10

🟧東京都、9012人の新型コロナ感染確認 9000人超えは2カ月ぶり

 東京都は9日、新型コロナウイルスの感染者を9012人確認したと発表しました。前週の同じ曜日(2日)より2666人多く、5日連続で前週の同じ曜日を上回りました。新規感染者が9000人を超すのは9月14日(1万592人)以来約2カ月ぶり。70歳代から90歳代の7人の死亡も発表されました。

 9日までの1週間の感染状況は、1日当たりの感染者数が6453・3人で前週(4307・7人)の149・8%。

 9日発表の新規感染者は、年代別では20歳代の1789人が最多で、次いで30歳代の1506人、40歳代の1436人、50歳代の1214人など。重症化しやすいとされる65歳以上は818人でした。

 病床使用率は36・8%。「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO<エクモ>)を使用」とする都基準の重症者は、前日と変わらず18人でした。

 2022年11月10日(木)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥ブタ腎臓移植で生存7カ月超える アメリカの67歳男性、世界最長更新

 アメリカのバイオ企業イージェネシスは8日、遺伝子操作したブタ腎臓の移植を1月に受けたアメリカの男性(67)が7カ月以上生存し、世界最長を更新したと発表した。現在は透析なしで生活しているという。移植から半年は拒絶反応が起こりやすくリスクが高い期間で、イギリスの科学誌「ネイチャー...