2023/03/03

🟪セブン―イレブン、13日からマスク着用は「客判断」 ファミリーマートや高島屋も

 コンビニエンスストア大手のセブン―イレブン・ジャパンとファミリーマートは13日から、コンビニ店舗内でのマスク着用を「来店客の判断に委ねる」と明らかにしました。

 政府が13日からマスク着用を個人の判断にすることに対応した動き。百貨店、スーパーなど流通業界や、テーマパークでも同様の動きが広がっています。

 セブンとファミマはこれまで、来店客に可能な範囲でマスクを着用するよう協力を呼び掛けていました。従業員のマスク着用は各店舗オーナーの判断に任せるものの、当面は感染防止の観点から着用を推奨するといいます。加盟店にはすでに通知しました。

 百貨店大手の高島屋も13日から、マスク着用を客の判断にゆだねる方針。従業員は引き続き着用し、店舗入り口での消毒液の設置や「3密」回避の呼び掛けは続けます。

 全国でショッピングセンターやスーパーマーケットを展開するイオンも、マスク着用の呼び掛けの緩和を検討中といいます。

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)の運営会社も13日から、園内でのマスク着用を来場客の判断に任せます。USJスタッフら従業員は引き続きマスクを着用するといいます。

 2023年3月3日(金)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥インフルエンザ感染者、3週ぶりに減少 1医療機関当たり1・98人

 厚生労働省は28日、全国約5000カ所の定点医療機関から3月17〜23日の1週間に報告されたインフルエンザの感染者数が、1医療機関当たり1・98人(前週2・23人)だったと発表しました。3週ぶりの減少となりました。  都道府県別で最も多かったのは新潟県で、5・02人(同5・8...