2023/03/29

🟩埼玉県で6例目、サル痘に2人感染 海外渡航歴ない20歳代と40歳代男性 

 埼玉県は28日、県内在住の20歳代と40歳代の男性2人のサル痘(エムポックス)感染が確認されたと発表しました。埼玉県内での確認は計6例目。

 発疹や発熱の症状があるものの状態は安定しており、自宅療養中。海外渡航歴はなく、保健所が感染経路を調査しています。

 埼玉県感染症対策課によると、いずれも都内の医療機関を受診して検査し、40歳代男性は22日、20歳代男性は24日に陽性が確定しました。

 厚生労働省によると、サル痘(エムポックス)は2022年から世界各国で確認され、国内では2022年7月に1例目の患者が確認され、その後散発的に発生が報告されていましたが、今年から報告数が増加。28日時点で80例が報告されています。

 2023年3月29日(水)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥インフルエンザ感染者、3週ぶりに減少 1医療機関当たり1・98人

 厚生労働省は28日、全国約5000カ所の定点医療機関から3月17〜23日の1週間に報告されたインフルエンザの感染者数が、1医療機関当たり1・98人(前週2・23人)だったと発表しました。3週ぶりの減少となりました。  都道府県別で最も多かったのは新潟県で、5・02人(同5・8...