2023/05/25

🟧うどんにカエル混入を受け一部商品の販売中止 丸亀製麺が公式サイトで謝罪

 讃岐うどん専門店「丸亀製麺」の新商品「丸亀シェイクうどん」の容器の中にカエルが混入していた問題で、丸亀製麺は25日、サラダミックス(生野菜)を使用している一部の商品について当面の間、販売を中止にすると発表しました。問題を受けて25日まで販売を休止していたものの、早期の再開は難しいと判断しました。同社は公式サイトで、「お客様のお気持ちを最優先した」としています。

 販売を中止するのは、「ピリ辛担々サラダうどん」「ごまだれサラダうどん」の2種類。この2種類は、テークアウト(持ち帰り)用の「丸亀シェイクうどん」に加え、店内飲食用のメニューとしても提供しています。

 同社は諫早店(長崎県諫早市)で21日に販売されたテークアウト用の「ピリ辛担々サラダうどん」に、カエルが混入していたことを23日に発表。サラダミックスを使用した商品の販売を同日から25日までの間、休止するとしていました。

 カエルの混入について同社は「野菜加工工場由来の混入と判断した」と説明しており、加工工場での立ち入り検査も実施。「今後もさらに品質管理を徹底し、再販に向けた検討を重ねてまいります」としています。

 カエルが混入していたサラダうどんは、縦型のカップを振って食べるテークアウト用の商品。計5種類が16日から全国で販売開始され、3日間で累計販売数が約21万食に上っていたといいます。

 2023年5月25日(木)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥熱中症の病院搬送者、全国で1週間に5141人

 8月17日までの1週間に熱中症で病院に運ばれた人は、全国で5100人余りに上ったことが総務省消防庁のまとめでわかった。  総務省消防庁によると、8月11日から17日までの1週間に熱中症で病院に運ばれた人は全国で合わせて5141人だった。  前の週より2400人余り少なくなり、...