2023/06/16

🟧エムポックスワクチン接種の臨床研究開始 男性同士の性的接触者やHIV感染者に

 厚生労働省などは15日、「エムポックス(サル痘)」のワクチンを、男性同士の性的接触がある人やエイズウイルス(HIV)感染者らに接種する臨床研究を、国立国際医療研究センター(東京都新宿区)で始めたと発表しました。

 当面は同センターを受診している人などが参加できます。天然痘のために開発されたワクチンを使い、3100円の費用がかかります。エムポックス感染者に接触した人を対象にした別の臨床研究も進められています。

 今年に入り感染報告が増えており、厚労省によると、昨年からの感染者は6月4日時点で計175人。男女とも感染する恐れはあるものの、男性同士の性的接触者らの間で感染が広がっていると指摘されています。

 エムポックスはサル痘と呼ばれていましたが、世界保健機関(WHO)の決定を踏まえ、5月に名称が変わりました。エムポックスウイルスが原因で、発熱や発疹など天然痘に似た症状が出ます。

 2023年6月16日(金)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥新型コロナ感染者、8週連続で増加 1医療機関当たり6・13人

 新型コロナウイルスの全国の感染状況は、8月10日までの1週間に、1つの定点医療機関当たりの平均の患者数が6・13人と8週連続で前の週から増加した。  厚生労働省は、「例年夏と冬には感染者が多くなる傾向にあり、感染者の増加が続いている。手洗いやせきエチケット、エアコンを使用して...