危険な暑さが相次ぐなど厳しい残暑となった3日までの1週間に熱中症で病院に運ばれた人は全国で4100人余りと、前の週と比べ減少しましたが、昨年の同じ時期と比べて3倍に上っていることが、総務省消防庁のまとめでわかりました。
総務省消防庁によりますと、8月28日から9月3日までの1週間に熱中症の疑いで病院に救急搬送された人は、全国で合わせて4195人でした。
前の1週間より3229人少なくなったものの、昨年の同じ時期と比べて3倍余りに上っています。
このうち死亡したのは3人で、入院が必要な「重症」や「中等症」が合わせて1335人、「軽症」が2813人でした。
年齢別では、65歳以上の高齢者が2402人と最も多く半数余りを占めたほか、18歳以上65歳未満が1357人、7歳以上18歳未満が413人、0歳から7歳未満が23人でした。
都道府県別では、東京都が335人と最も多く、次いで埼玉県が308人、愛知県が260人、大阪府が240人、千葉県が207人などとなっています。
このほか、記録的な残暑となった北海道と東北の6県を合わせると596人で、昨年の同じ時期と比べると約10倍となっています。
また、場所別では、住居が1611人と最も多く、次いで道路が742人、屋外の競技場や駐車場が512人などとなっています。
総務省消防庁は、「搬送者数は高止まりの状態から減少に転じたとはいえ、例年と比べると、まだまだ多い状況となっている。だんだん涼しくなっていくとはいえ、残暑が続くとされているので、油断せず熱中症への対策をしてほしい」と呼び掛けています。
2023年9月5日(火)
0 件のコメント:
コメントを投稿