2023/10/29

🟩6歳未満の子供からの脳死臓器提供、国内30例目 臓器移植ネットワーク公表

 日本臓器移植ネットワークは28日、埼玉県の埼玉医大総合医療センターに入院していた6歳未満の女児が、改正臓器移植法に基づく脳死と判定されたと発表しました。国内の脳死臓器提供としては999件目、同ネットが公表した6歳未満の子供からの提供としては30例目となります。

 発表によると、家族が23日に臓器提供に同意し、26日までに脳死判定されました。28日に臓器が摘出され、心臓は10歳未満の男児、肝臓は別の10歳未満の男児、腎臓は10歳代の女性に、それぞれ移植される予定。

 6歳未満の子供からの脳死移植は、2010年に改正された臓器移植法で可能になりました。

 2023年10月29日(日)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥WHO、薬剤耐性菌の急増に警鐘 「軽傷でも致命的に」

 世界保健機関(WHO)は13日、薬剤耐性菌(AMR)感染症の急増に警鐘を鳴らした。耐性菌の感染では薬の効果が損なわれ、軽傷や一般的な感染症であっても致命的となる可能性がある。  WHOは、抗菌薬耐性に関する報告書を発表。尿路・消化管感染症、血流感染症、淋病の治療に用いられる2...