2023/10/29

🟩汚染水処理施設で廃液浴びた作業員2人が退院 福島第一原発

 東京電力は28日、福島第一原発の汚染水処理施設の配管の洗浄中、放射性物質を含む廃液を浴びて福島県立医大病院に入院していた協力企業の男性作業員2人が退院したと発表しました。東電によると、2人とも体調に問題はなく、汚染部位の皮膚に異常は確認されていません。引き続き経過観察を行うといいます。

 25日、福島第一原発の汚染水処理施設の定期点検中に、廃液をためるタンクからホースが外れ、作業員5人が防護服の上から廃液を浴びました。

 このうち20歳代と40歳代の男性作業員2人は当時監視役で防護服の上に雨がっぱを着用しておらず、25日夜に県立医大病院に入院し、除染を進めていましたが、28日、汚染のレベルが一定程度下がったため、医師の判断で退院したということです。

 身体汚染による作業員の入院は2011年3月以来。

 2023年10月29日(日)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥新型コロナ、10週連続で増加 ニンバス流行、のどに強い痛み

 厚生労働省は29日、全国約3000の定点医療機関から18〜24日の1週間に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数が3万3275人だったと発表した。1医療機関当たりの感染者数は8・73人。前週比1・39倍で10週連続の増加となった。研究者が「ニンバス」と呼ぶ変異株「NB・1...