これまで全額公費負担だった高額な新型コロナウイルスの治療薬代が、10月1日から有料となります。医療費の窓口負担割合に応じて3000円から9000円の自己負担が生じ、支払額に上乗せされます。医療機関を受診した人が混乱しないよう厚生労働省は周知を徹底したいとしています。
有料となる薬は抗ウイルス薬のラゲブリオやパキロビッド、ゾコーバなど。10月以降は薬の種類にかかわらず、医療費の自己負担が3割の人は9000円、2割の人は6000円、1割の人は3000円を上限に自己負担が生じます。
厚労省の想定では、75歳以上で1割負担の人が医療機関で診察を受けた場合、これまでは診察料や調剤料などで窓口での支払額は1000円程度でしたが、治療薬代3000円が上乗せされます。
1人分の薬価はラゲブリオ約9万4000円、パキロビッド約9万9000円、ゾコーバ約5万2000円で、インフルエンザ治療薬のタミフル約2000円、ゾフルーザ約5000円と比較して高額です。
2023年10月1日(日)
0 件のコメント:
コメントを投稿