2025/06/08

🟩沖縄県に熱中症警戒アラート 沖縄本島地方・宮古島地方では今年初の発表

 環境省と気象庁は8日、沖縄本島地方と宮古島地方、八重山地方の3つの地方で「暑さ指数」が33以上となり、熱中症の危険性が極めて高くなる危険な暑さが予想されるとして、午前5時ごろ、「熱中症警戒アラート」を発表しました。

 沖縄本島地方と宮古島地方の発表は、今年初めてです。八重山地方の発表は、今年3度目です。

 熱中症警戒アラートは、気温と湿度などから算出する指標「暑さ指数」が33以上と予想された場合に気象庁と環境省が発表します。

 8日の予想最高気温は那覇で32度、名護32度、久米島32度、宮古島31度。

 2025年6月8日(日)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥COP30、合意文書採択し閉幕 脱化石燃料の工程表は見送り

 ブラジル北部ベレンで開かれた国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議(COP30)は22日、温室効果ガス排出削減の加速を促す新たな対策などを盛り込んだ合意文書を採択し、閉幕した。争点となっていた「化石燃料からの脱却」の実現に向けたロードマップ(工程表)策定に関する直接的な記述...