2024/01/29

🟧イオン、オアシスからツルハホールディングス株取得へ ドラッグストア業界の再編加速か

 イオンは29日、ドラッグストア大手のツルハホールディングスの株式取得について、香港の投資ファンド「オアシス・マネジメント」と独占的に交渉を始めると発表しました。イオンはすでにツルハ株の13・6%を保有する筆頭株主で、オアシスの保有分と合わせると20%を超えるとみられ、持ち分法適用会社とすれば、ドラッグストア業界の再編の契機となる可能性があります。

 オアシスもツルハ株の約13%を保有しています。イオンは「オアシスが保有するツルハ株を取得することが、ツルハとの関係の維持・強化につながる」と交渉の理由を説明しました。

 イオンは、売上高1兆円を超える業界1位のウエルシアホールディングスを傘下に持っており、業界再編にも前向きとされます。2位のツルハとは1995年に資本業務提携を結び連携を続けており、ウエルシアと合わせて売上高2兆円規模のドラッグストア連合が誕生する契機となりそうです。

 オアシスは物言う株主として知られ、ツルハの収益性が低いなどとして経営陣と対立。昨年8月のツルハの定時株主総会で取締役の交代を求めたものの、イオンなどの反対で否決されました。

 2024年1月29日(月)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥新型コロナ感染、2年たっても後遺症続く 3・5~7・2%の人に疲労感や睡眠障害など

 新型コロナウイルスに感染してから2年たっても、疲労感・ 倦怠(けんたい)感、睡眠障害などの後遺症が続く人が、3・5~7・2%いることが、厚生労働省研究班の調査でわかった。後遺症がある人の割合は時間の経過とともに低下した。  調査は大阪府八尾市と札幌市で継続的に行っている。20...