2024/01/10

🟧「MRワクチン」を接種する子供の割合が低下 専門家「新たな流行につながる恐れ」

 就学前の子供を対象としたはしかと風疹のワクチン「MRワクチン」の接種率が低下しています。小学校入学前に行う2回目の接種の昨年度の接種率は過去10年で最も低くなっており、専門家は「新たな流行につながる恐れがあり、忘れず接種してほしい」と呼び掛けています。

 はしかや風疹を予防するMRワクチンは、公費で接種できる「定期接種」として、1歳以上2歳未満の時に1回目、小学校入学前の5歳以上7歳未満の時に2回目を接種することになっています。

 厚生労働省によりますと、昨年度のMRワクチンの接種率は、1回目では95・4%と過去10年で2番目に低く、2回目は92・4%と、過去10年で最も低くなりました。

 はしかは感染力が非常に強い感染症で、重症化すると死亡したり、後遺症として極めて重い脳炎が起きたりすることがあります。

 また、風疹は軽症のことが多いですが、妊娠中の女性が感染すると、胎児にも感染し、難聴や、心臓の病気になる可能性が高まります。

 はしかと風疹のウイルスは感染力が強く、流行を防ぐためには1、2回目のいずれも95%以上の接種率を保つのが望ましいとされています。

 ワクチンに詳しい川崎医科大学の中野貴司主任教授は、「90%台と聞くと高く感じるかもしれないが、毎年数万人の子供が未接種となり、流行を引き起こす切っ掛けになるリスクがある」と懸念を示しています。

 公費でワクチンを接種するには、決められた期間があり、1回目は2歳の誕生日の前日まで、2回目は小学校に入学する前の3月末までとなっていて、中野主任教授は「対象となっている人は、忘れず接種してほしい」と話しています。

 2024年1月10日(水)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟧アメリカの病院でブタ腎臓移植の男性死亡 手術から2カ月、退院して療養中 

 アメリカで、脳死状態の患者以外では世界で初めて、遺伝子操作を行ったブタの腎臓の移植を受けた60歳代の患者が死亡しました。移植を行った病院は、患者の死亡について移植が原因ではないとみています。  これはアメリカ・ボストンにあるマサチューセッツ総合病院が11日、発表しました。  ...