2022/08/22

🟥全世界の新型コロナ累計感染者が6億人を超える 日本の累計感染者は1670万人超で世界10位に

 全世界における新型コロナウイルスの累計感染者が6億人を超えました。

 国際統計サイト「ワールドメーター」によると21日、この日午後6時現在で全世界における新型コロナウイルスの累計感染者は6億67万4902人となりました。これは全世界の人口100人当たり7・5人の割合で同ウイルスに感染した計算になります。

 感染者数を国別にみると、アメリカが9500万人で最も多く、続いてインド4400万人、フランス3400万人の順で多くなりました。また、この日現在で新型コロナウイルスに伴う全世界の累計死亡者は647万1338人となりました。

 一方、アメリカのジョンズ・ホプキンズ大学の集計によると、アメリカ東部時間20日朝(日本時間同日夜)時点の新型コロナウイルス感染者累計で、日本が1670万8985人で世界10位となりました。流行「第7波」の勢いが続き、直近4週間の合計は約571万人で世界最多。全体の3分の1がこの4週間で計上されました。死者は3万6579人で28位。

 ジョンズ・ホプキンズ大学は公的機関の発表などを自動集計しており、自治体の当日公表分を速報する日本国内の集計とはずれがあります。国によっては検査数が減少し、統計に表れる感染者数が実際より少なくなっている可能性も指摘されています。

 2022年8月21日(日)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥社会保険料の負担「重い」8割、生活費「昨年より増えた」は5割 住友生命の家計調査

 住友生命保険は9日、家計に関するアンケートで、社会保険料の負担が「重い」と答えた割合が8割に上ったと発表した。物価高が響き、1カ月当たりの生活費は前年に比べて「増えた」が5割を占めた。  社会保険料について「非常に重いと感じている」との回答が45・2%で、「やや重いと感じてい...