2022/08/22

🟦第一三共ヘルスケア、「胃腸薬グリーン微粒」約17万箱を自主回収

 第一三共ヘルスケアは22日、「胃腸薬グリーン微粒」16万9075箱を自主回収すると発表しました。成分に根拠の不十分な調整が行われていたためで、安全性には問題はなく、健康被害の恐れはないと説明しています。

 回収の対象は、箱の側面に記載されている使用期限が2022年12月から2024年4月の全製品。東亜薬品(富山市)が製造を手掛けており、出荷試験で成分配合量の違いが判明しました。

 承認書が定める試験規格には適合していますが、一部の有効成分に若干の調整が加えられており、その調整の根拠が不十分だったとしています。 

 これまでに健康被害の報告は寄せられていません。

 同シリーズの錠剤や細粒タイプは、問題がないため販売を続けるといいます。

 第一三共ヘルスケアは、「ご心配とご迷惑をお掛けし深くおわび申し上げます」としています。

 問い合わせは通話無料の第一三共ヘルスケア「第一三共胃腸薬グリーン微粒回収センター」、電話(0120)600920。

 2022年8月22日(月)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥認知症の人に「接したことある」61% 政府が支援策などの周知徹底へ

 内閣府の世論調査で、認知症の人と接したことがあると答えた人は61%となった一方、昨年施行された、認知症の人が安心して暮らせるための国などの取り組みを定めた法律について知っている人は22%にとどまり、政府は支援策などの周知を徹底したいとしている。  内閣府は今年8月から9月にか...