2022/08/05

🟥東京都で3万7767人が新型コロナ感染 前週比950人余り増

 東京都は5日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の3万7767人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

 1週間前の金曜日より950人余り増え、依然、高い水準で感染者が出ています。5日までの7日間平均は3万2836・1人で、前の週の104・0%でした。

 新規感染者を年代別にみると、20歳代が7924人と最も多く、30歳代が6684人、40歳代が6501人と続きました。65歳以上の高齢者は3574人でした。

 ワクチンの接種状況別では、2回接種済みが2万4879人、未接種は6646人でした。

 また、人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO<エクモ>)を使っている重症の患者は、4日より1人減って38人でした。

 一方、都は、感染が確認された21人が死亡したことを発表しました。1日に発表される死亡した人の数が20人を上回るのは今年3月18日以来です。

 東京都の累計の感染者数は233万1579人となり、累計の死者数は4729人になりました。

 2022年8月5日(金)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟩感染性胃腸炎の患者数、最多続く 2タイプのノロウイルス流行

 おう吐や下痢を引き起こす「感染性胃腸炎」の流行が続き、3月23日までの1週間に全国の医療機関から報告された患者の数は、7週連続でこの時期として過去10年で最も多くなっています。原因の一つ、ノロウイルスは、今シーズン、2つの異なるタイプのウイルスが流行していることがわかり、専門...