2022/09/23

🟧北朝鮮が新型コロナの再流行懸念 全住民に「自発的な検診」促す

 北朝鮮が新型コロナウイルスの再流行を懸念し、すべての住民に自発的に検診(検査)を受けるよう促しています。

 朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は22日付の記事で、「すべての幹部と労働者、住民は誰かの統制を受けずとも検病・検診事業に自発的に参加することを体質化すべきだ」と求めました。検診の一層の強化は「感染症が流入した場合に直ちに発見し、制圧するための先決条件だ」と強調しました。

 北朝鮮が自発的な検診を呼び掛けているのは、新型コロナのワクチンや治療薬を持っておらず、有症状者を迅速に隔離する以外に感染を抑え込む手立てがないためとみられます。

 北朝鮮にはPCR検査機器が十分に備わっていない上、患者も担当の幹部や医師も感染が発覚すれば当局の処罰を受けかねないと恐れているため「隠れた感染者」が多いとされます。

 一方、このところ急激に気温が低下する中、北朝鮮はインフルエンザと新型コロナの同時流行の可能性に備え、メディアを総動員して徹底した感染予防を呼び掛けています。マスク着用も義務ではないものの全住民に強く勧告しています。

 2022年9月23日(金)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥1度上昇で生産性が3%低下 猛暑と労働者、国連報告

 世界保健機関(WHO)と世界気象機関(WMO)は22日、猛暑が労働者にもたらす影響に関する報告書を発表し、20度を超えて1度上昇するごとに労働者の生産性が2〜3%低下すると指摘した。中高年労働者らへの配慮や、職業の特性に照らした暑さ対策、適切な初期治療への対応が必要だと訴えた...