2022/10/23

🟧東京都で2805人が新型コロナに感染 40歳代女性含む6人死亡

 東京都は23日、新型コロナウイルスの感染者を新たに2805人確認したと発表しました。前週の同じ曜日(16日)より91人増え、5日ぶりに1週間前を上回りました。40歳代の女性1人と70歳代から90歳代の男女5人、計6人の死亡も発表しました。

 23日までの1週間の感染状況をみると、感染者数は1日当たり3195・7人で前週(3064・6人)の104・3%となりました。

 23日の新規感染者を年代別にみると、最多は30歳代の493人で、40歳代461人、20歳代407人、10歳代394人と続きました。65歳以上は273人。

 重症者用の病床使用率は前日から0・2ポイント上がって7・6%、全体の病床使用率は0・3ポイント上がって21・1%でした。

 「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO<エクモ>)を使用」とする都基準の重症者数は、前日と同じ11人でした。

 2022年10月23日(日)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥無精子症マウスに精子作らせ子供も誕生、大阪大チームが研究に成功 男性不妊治療につながるか

 精子がないマウスに、精子を作らせることに成功したとする研究成果を、大阪大のチームが発表した。男性不妊の治療につながる可能性があるという。論文がアメリカの「科学アカデミー紀要」に掲載された。  6組に1組のカップルが不妊に悩み、原因の半分は男性側にあるとされる。精巣で精子が正常...