2022/10/14

🟧東京都、新たに3495人の新型コロナ感染を確認 3日続けて前週より増加

 東京都は14日、新型コロナウイルスの感染者を新たに3495人確認したと発表しました。前週の同じ曜日(7日)より479人多くなり、3日続けて前週より増えました。70~90歳代の男女4人の死亡も発表されました。

 14日までの1週間の感染状況をみると、感染者は1日当たり2906・6人で、前週(3343・1人)の86・9%でした。

 新規感染者数を年代別でみると、最多は20歳代の658人で、30歳代の626人、40歳代の618人、10歳代の455人と続きました。重症化しやすいとされる65歳以上は313人でした。

 病床使用率は18・4%。「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO<エクモ>)を使用」とする都基準の重症者数は、前日より1人減って9人でした。

 2022年10月14日(金)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟪大阪・関西万博来場者、はしか感染を確認 神奈川県の10歳代、注意喚起

 大阪府は5日、6月21日に大阪・関西万博の会場(大阪市此花区)を訪れた神奈川県在住の10歳代男性がはしか(麻疹)に感染したと発表しました。男性はシャトルバスを利用して複数のパビリオンを回っており、府などは不特定多数と接触した可能性があるとして注意を呼び掛けています。府によると...