2022/10/26

🟧新型コロナ・インフル・RSの「3ウイルス」同時判定の検査法、月内にも保険適用

 厚生労働相の諮問機関・中央社会保険医療協議会は26日、新型コロナウイルスとA型・B型インフルエンザウイルス、RSウイルスの感染を同時に判定できるPCR検査の試薬と、抗原検査キットを公的医療保険の対象とすることを了承しました。厚労省は、月内にも保険適用します。

 3種類のウイルス感染を同時に判定できる検査法は初となります。RSウイルスは、乳児が感染すると肺炎になりやすく、主に小児科で検査が行われています。発熱を伴う症状が似た3つの感染症を同時に調べられれば、迅速な診断につながります。

 PCR検査の試薬はプレシジョン・システム・サイエンス(千葉県松戸市)、抗原キットは東洋紡(大阪市)の製品で、いずれも1度の鼻咽頭ぬぐい液または鼻腔ぬぐい液を採取して調べます。

 2022年10月26日(水)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟩新型コロナ感染者、1医療機関当たり1人に 5月初め以来、前週比1・11倍

 厚生労働省は27日、全国約3000の定点医療機関から16~22日の1週間に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数が3841人で、1医療機関当たり1・00人だったと発表しました。1人に達したのは、4月末から5月初めにかけての週以来。前週比は1・11倍で微増しました。  新型...