2022/12/30

🟩身元不明遺体、東京都内で3445体 技術向上で9割以上特定

 1995年から2021年末までの約30年間に自殺や事故、事件などで死亡し、人定につながる所持品を持たず、いまだに身元不明のままとなっている遺体が東京都内だけで3445体に上ることが29日、捜査関係者への取材で明らかになりました。特定技術の向上で身元が判明しない遺体は漸減傾向にはありますが、なお年60体超が積み上がっています。

 警視庁が扱う年間約2万体の遺体のうち、身元不明の遺体は2018年以降、毎年約1400体見付かっています。腐乱した孤独死の遺体など一時的に身元がわからないケースも含まれるものの、全く身元がわからない遺体は自殺者が多いといいます。

 近年、データベース化やDNA型鑑定など特定技術は向上し、発見時に身元不明だった遺体の9割は特定につながっています。

 それでも身元がわからないケースは2011年の年間127体から2021年には65体と半減したものの、1995年から特定できずに捜査が続く遺体は、2021年末時点で3445体に上ります。

 遺体の返還だけでなく、事件性の有無を判断する上でも、身元特定は警察の責務で、全国の警察で発見時の状態や身体的特徴をホームページで公開しています。

 2022年12月30日(金)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟪小中学生の体力調査、中学生男子はコロナ感染拡大前を上回る

 全国の小学5年生と中学2年生を対象に、50メートル走など8つの項目で体力や運動能力を調べる今年度の国の調査で、中学生の男子の合計点は新型コロナウイルスの感染拡大前を上回りました。一方で、小学生の男女は低下傾向にあり、スポーツ庁は運動の機会を増やす取り組みに力を入れていく方針で...