2023/01/01

🟪餅をのどに詰まらせ20~80歳代の3人救急搬送、2人が重体 東京都内

 東京消防庁は1日、元日(午後3時時点)に東京都内で餅をのどに詰まらせた20~80歳代の男女3人が救急搬送され、うち2人が意識不明の重体となったと発表しました。正月は餅を食べる機会が多くなるため、東京消防庁は、食べる際は細かく切り、急がずゆっくり食べるよう注意を呼び掛けています。

 発表によると、意識不明となっているのは70歳代と80歳代の男性。このうち日野市内の80歳代男性は午前8時ころ、自宅で雑煮を食べた際、餅をのどに詰まらせ、家族が通報したといいます。

 例年、高齢者や子供が搬送されるケースが多く、東京消防庁は「お年寄りや乳幼児と餅を食べる際は、家族は注意を払ってほしい」としています。

 2023年1月1日(日)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥訪問介護業者の倒産、最多45件 2025年1~6月、物価高で経営改善「限界」

 訪問介護事業者の倒産は2025年1〜6月に全国で45件あり、2年連続で過去最多を更新したことが9日わかった。前年同期の40件から12・5%増で、介護報酬の減額が影響した。集計した東京商工リサーチは、物価高でコスト削減が難しいため、自力での経営改善は「限界」だとして公的支援を訴...