2023/01/01

🟪餅をのどに詰まらせ20~80歳代の3人救急搬送、2人が重体 東京都内

 東京消防庁は1日、元日(午後3時時点)に東京都内で餅をのどに詰まらせた20~80歳代の男女3人が救急搬送され、うち2人が意識不明の重体となったと発表しました。正月は餅を食べる機会が多くなるため、東京消防庁は、食べる際は細かく切り、急がずゆっくり食べるよう注意を呼び掛けています。

 発表によると、意識不明となっているのは70歳代と80歳代の男性。このうち日野市内の80歳代男性は午前8時ころ、自宅で雑煮を食べた際、餅をのどに詰まらせ、家族が通報したといいます。

 例年、高齢者や子供が搬送されるケースが多く、東京消防庁は「お年寄りや乳幼児と餅を食べる際は、家族は注意を払ってほしい」としています。

 2023年1月1日(日)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥エーザイ、自宅投与の認知症薬をアメリカで発売 患者支援アプリも

 エーザイとアメリカのバイオジェンは7日、アルツハイマー病治療薬「レカネマブ(製品名:レケンビ)」について、自宅で投与できる皮下注射タイプをアメリカで発売したと発表した。治療開始から1年半が経過した患者を対象とし、通院や看護の負担を減らせる。  レカネマブの価格は1本375ドル...