2023/01/12

🟪鳥インフルエンザの人への感染、エクアドルで初確認

 エクアドル保健省は10日、鳥インフルエンザウイルスA(H5)型の人への感染が、初めて確認されたと発表しました。鳥インフルエンザは世界的に流行しており、同国でも数週間前に養鶏場の鶏から検出されていました。

 感染したのはボリバル州中部の9歳の少女。感染した鳥と直接接触したことにより感染したと推定されるといいます。

 保健省は、少女以外の人への感染はこれまでのところ報告されていないとしています。少女の容体は明らかではありません。

 エクアドルは昨年11月30日、中部のコトパクシ州の養鶏所で鳥インフルエンザが流行したことを受け、90日間の公衆衛生上の緊急事態宣言を出しました。

 アメリカ疾病対策予防センター(CDC)によると、人が鳥インフルエンザに感染するのはまれで、無症状や軽症のケースもあるものの、死に至ることもあります。

 2023年1月12日(木)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥訪問介護業者の倒産、最多45件 2025年1~6月、物価高で経営改善「限界」

 訪問介護事業者の倒産は2025年1〜6月に全国で45件あり、2年連続で過去最多を更新したことが9日わかった。前年同期の40件から12・5%増で、介護報酬の減額が影響した。集計した東京商工リサーチは、物価高でコスト削減が難しいため、自力での経営改善は「限界」だとして公的支援を訴...