2023/01/11

🟪オミクロン派生型「XBB・1・5」、国内で4件確認

 松野博一官房長官は11日の記者会見で、新型コロナウイルスのオミクロン型の新たな派生型「XBB・1・5」が1月10日時点で、国内で4件確認されていると明らかにしました。 この派生型がアメリカで拡大しているのを踏まえ、「感染力がより高くなっている可能性が指摘されているが、現時点において感染性や重症度に関する疫学的・臨床的な知見はないと承知している。引き続きXBB・1・5系統を含む変異型の発生動向を監視していく」と強調しました。

 アメリカからの入国者に対する水際対策強化の是非を巡っては、「国内外の感染状況や主要国の水際対策の状況などを踏まえ、適切に判断する」と述べました。

 現在の第8波ではオミクロン型の派生型「BA・5」が主流ですが、「BQ・1・1」や「XBB」への置き換わりが懸念されています。

 2023年1月11日(水)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥訪問介護業者の倒産、最多45件 2025年1~6月、物価高で経営改善「限界」

 訪問介護事業者の倒産は2025年1〜6月に全国で45件あり、2年連続で過去最多を更新したことが9日わかった。前年同期の40件から12・5%増で、介護報酬の減額が影響した。集計した東京商工リサーチは、物価高でコスト削減が難しいため、自力での経営改善は「限界」だとして公的支援を訴...