2023/04/18

🟩新型コロナワクチン接種後に死亡、12人に一時金など支給 計53人に

 新型コロナウイルスワクチンを接種した後に亡くなった男女12人について、厚生労働省は接種が原因で死亡した可能性が否定できないとして、死亡一時金などを支給することを決めました。

 新型コロナウイルスのワクチン接種を巡っては、接種した後に死亡した人について因果関係が否定できないと国が認定した場合には、予防接種法に基づいて死亡一時金などが支給され、これまでに20歳代から90歳代までの男女41人が認められています。

 厚労省は17日、接種後に急性心不全や脳出血、突然死などで亡くなった、23歳から93歳の男女12人ついて、新たに救済の対象とすることを決めました。

 このうち11人は高血圧症や糖尿病などの基礎疾患があったということで、厚労省は死亡診断書やカルテの記載などを踏まえて、因果関係が否定できないと判断したとしています。

 接種したワクチンの種類や接種回数などは、明らかにしていません。

 死亡一時金などの支給が認められたのは、これで53人となりました。

 今回発表された12人について厚生労働省は、当初、死亡一時金が認定された件数と発表していましたが、このうち1人については葬祭料のみの申請だったと発表を訂正しました。

 2023年4月18日(火)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟩アメリカ保健福祉省などで職員の大規模解雇始まる はしか対応への影響懸念も

 ドナルド・トランプ大統領の方針のもと連邦政府の職員の大幅な削減が進められているアメリカで、公衆衛生などを担当するアメリカ保健福祉省や、医薬品などの審査を行う機関で、職員の大規模な解雇が始まりました。アメリカでは、今年に入ってから感染力が非常に強いはしかが各州に広がっていて、対...