2023/04/03

🟩原因不明の小児肝炎、国内で初の死者1人確認 世界35カ国で症例相次ぐ

 昨年から欧米を中心に世界保健機関(WHO)への報告が相次いでいる原因不明の小児肝炎について、国内で初の死者が1人確認されたことがわかりました。厚生労働省は死亡時期や年齢などは明らかにしていません。

 厚労省の資料によると、国内では3月17日時点で162人が確認され、3人が肝移植に至りました。同省は16歳以下で原因不明の肝炎の症例が確認された際に、医療機関に対し、保健所を通じて報告を求めています。国内で死者が明らかになったのは初めてですが、死者数については、「個人情報に当たる」(結核感染症課)として公表しておらず、今後も公表しない方針といいます。

 原因不明の小児肝炎を巡っては、2022年4月5日、イギリスのスコットランド中部で10歳未満の子供10人が、原因不明の急性肝炎になったとWHOに連絡が入りました。

 その10人のうち1人は1月に発症し、9人は3月に発症しました。イギリス全体で調べたところ、2022年7月8日の時点で2021年10月から計272人の症例が確認され、そのうち12人が肝移植を受けていたことがわかりました。

 その後、スペインやイタリアなどのヨーロッパやアメリカ、日本など世界35カ国から2022年7月8日までに可能性例を含む1010人の報告がありました。このうち肝移植に至るほど重くなったのは46人、亡くなったのは22人に上ります。

 ただ、アメリカ疾病対策センターの担当者は、「予備的な分析では、新型コロナの流行前も含め、小児の肝炎や肝移植が大幅に増加しているわけではない」と指摘している。

 原因不明の小児肝炎は、A~E型と5種類あるウイルス性肝炎には該当せず、まだ原因はわかっていません。

 2023年4月3日(月)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟩マイコプラズマ肺炎の患者数、5週連続で過去最多更新

 発熱や長引くせきといった症状が特徴で、子供が感染することの多いマイコプラズマ肺炎の流行が続いていて、10月27日までに全国の医療機関から報告された患者数は1医療機関当たり2・49人と、5週連続で過去最多を更新しました。  マイコプラズマ肺炎は子供に多い細菌性の感染症で、飛まつ...