2023/06/14

🟧エムポックスのワクチン接種、男性同士の性的接触者に拡大へ 国内で今年166人感染

 「エムポックス(サル痘)」に感染した人の濃厚接触者に接種しているワクチンの対象者を、男性同士の性的接触がある人など高リスク者に広げる方針を厚生労働省が固めたことが、13日明らかになりました。近く国立国際医療研究センター(東京都新宿区)が中心となり、複数の医療機関で臨床研究として接種を始めます。

 エムポックスはサル痘と呼ばれていたものの、世界保健機関(WHO)の英語表記で「mpox」への名称変更を踏まえ、日本も5月にエムポックスへ変えました。

 エムポックスは、血液や体液を介して感染し、発熱や発疹など天然痘に似た症状が出ます。今年に入り国内の感染者は増えており、国立感染症研究所が13日に発表した速報値では、4日までに計166人。

 2023年6月14日(水)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟪「O157」に感染、横浜市の70歳代女性が死亡 市内死亡例は2019年以来

 神奈川県横浜市は18日、腸管出血性大腸菌「O157」に感染した女性が死亡したと発表しました。  横浜市青葉区に住む70歳代の女性は7月5日、腹痛などの症状が出て7日に病院に運ばれました。  女性は搬送先の病院で腸管出血性大腸菌「O157」が検出され入院していた16日、合併症に...