2023/06/14

🟧中国、5月に再流行で発熱患者36万人に倍増 コロナワクチンの緊急使用を許可

 中国疾病予防コントロールセンターは13日までに、5月の新型コロナウイルスの感染状況を発表しました。5月初旬からの約2週間で発熱外来の受診者が倍増し、コロナの再流行が浮き彫りになりました。中国政府は新たなコロナワクチンの緊急使用許可を出し、警戒感を強めています。

 中国では、新型コロナを徹底的に封じ込める「ゼロコロナ政策」を大幅に緩和した昨年12月ごろに感染爆発が起き、今年に入り流行が落ち着いたものの、同センターによると4月下旬に再び感染が広がり始めました。

 5月1日に18万3000人だった発熱外来の受診者は5月16日に36万人と約2倍に増加し、その後も1日当たり30万人前後で推移しました。大部分はコロナ患者とみられ、5月のコロナ感染死者は164人でした。

 2023年6月14日(水)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥インフルエンザ感染者、3週ぶりに減少 1医療機関当たり1・98人

 厚生労働省は28日、全国約5000カ所の定点医療機関から3月17〜23日の1週間に報告されたインフルエンザの感染者数が、1医療機関当たり1・98人(前週2・23人)だったと発表しました。3週ぶりの減少となりました。  都道府県別で最も多かったのは新潟県で、5・02人(同5・8...