2023/06/29

🟧東京都の新型コロナ定点報告、1医療機関当たり6・22人 前週比0・37人増でほぼ横ばい

 新型コロナウイルスの感染者数について、東京都は6月25日までの1週間では、1医療機関当たり6・22人で、前の週に比べてほぼ横ばいと発表しました。

 都は29日、新型コロナの感染状況について、モニタリング項目を発表しました。

 発表によりますと、定点把握の対象になっている都内419の医療機関のうち、414カ所から報告があり、感染者数は6月25日までの1週間で計2577人でした。

 1医療機関当たりでは6・22人で、前の週に比べて0・37人増え、専門家は「ほぼ横ばいだが、今後の動向に十分な注意が必要だ」と分析しています。

 6月26日時点の入院患者数は1031人で、前の週に比べて75人増えました。

 専門家は「医療提供体制への大きな負荷はみられないが地域や診療科によってはほかの病気の受診者が増加してきており、状況を注視する必要がある」として、周囲の状況に応じた感染防止対策を心掛けるよう呼び掛けています。

 2023年6月29日(木)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥インフルエンザ感染者、3週ぶりに減少 1医療機関当たり1・98人

 厚生労働省は28日、全国約5000カ所の定点医療機関から3月17〜23日の1週間に報告されたインフルエンザの感染者数が、1医療機関当たり1・98人(前週2・23人)だったと発表しました。3週ぶりの減少となりました。  都道府県別で最も多かったのは新潟県で、5・02人(同5・8...