2023/07/07

🟧東京都、新型コロナ感染者が前週の1・1倍に 60歳以上の患者が増加

 新型コロナウイルスの感染者数について、東京都は7月2日までの1週間では、1医療機関当たり6・85人と発表しました。前の週の1・1倍になっていて、専門家は、「重症化リスクの高い60歳以上の患者が増えている」として、高齢者などに早めのワクチン接種を検討するよう呼び掛けています。

 都は6日、新型コロナの感染状況について、モニタリング項目を発表しました。

 それによりますと、定点把握の対象になっている都内419の医療機関のうち、415カ所から報告があり、感染者数は7月2日までの1週間で合わせて2841人で、1医療機関当たりでは6・85人となりました。

 前の週の6・22人の1・1倍で、専門家は「緩やかに増加していて、特に重症化リスクの高い60歳以上の患者が増えていて、今後の動向に十分な注意が必要だ」として高齢者などに早めのワクチン接種を検討するよう呼び掛けています。

 また7月3日時点での入院患者数は、前の週より58人増えて1089人となりました。

 2023年7月7日(金)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥熱中症の病院搬送者、全国で1週間に5141人

 8月17日までの1週間に熱中症で病院に運ばれた人は、全国で5100人余りに上ったことが総務省消防庁のまとめでわかった。  総務省消防庁によると、8月11日から17日までの1週間に熱中症で病院に運ばれた人は全国で合わせて5141人だった。  前の週より2400人余り少なくなり、...