健康機器大手のタニタ(東京都板橋区)は、どれくらい熱中症になりやすい室内環境かを知らせる温湿度計を発売しました。室温と湿度を基に「注意」「警戒」「厳重警戒」「危険」の4段階で危険度を知らせます。家庭や高齢者施設向けに販売し、室内での熱中症対策に役立ててもらいます。
室温と湿度から「暑さ指数(WBGT)」を計算するとともに、日本生気象学会の「日常生活における熱中症予防指針Ver.4」に準拠し、熱中症の危険度を判定します。複雑な操作は不要で、誰でも気軽に使用できるといいます。機能やデザインの異なる3機種を販売
「TC-420」は温度と湿度を示す2本の針の交点で暑さ指数の目安を示し、4色の判定図で危険度を表します。「TC-421」は、「注意」「警戒」などの文字で示します。「TC-422」は顔を模したイラストと機器上部の光の点灯で危険度を表示し、暑さ指数が「危険」の時にはアラームで知らせます。室内の状態が「危険」から変わらない場合は、停止ボタンを押さない限り1時間毎に約3秒間アラームを繰り返します。
スーパーマーケットや家電量販店といった小売店のほか、ネット通販などのオンラインショップで販売します。価格はオープンで、公式オンラインショップでの価格はTC-420が3300円、TC-421が4400円、TC-422が5500円。3機種の合計で1年間で3万5000台の販売を目指します。
2023年7月26日(水)
0 件のコメント:
コメントを投稿