2023/08/05

🟧セブン-イレブンのおにぎりにゴキブリ混入 埼玉県の一部店舗で販売、約2000個自主回収へ

 コンビニ大手のセブン-イレブン・ジャパンは埼玉県内の一部の店舗で販売したおにぎりにゴキブリが混入した恐れがあるとして、2000個近くを自主回収すると発表しました。

 対象となるのは、埼玉県内の約370店舗で3〜4日に販売した「梅香る混ぜ飯おむすび 紀州南高梅」です。

 会社によりますと、4日朝、商品を購入した客と店内で商品を見た客合わせて2人からゴキブリが混入していると指摘があったということです。

 会社では、埼玉県さいたま市の委託先のわらべや日洋食品大宮工場で製造された同じ製品にゴキブリが混入した可能性があるとして、消費期限が4日午後9時となっている1972個について、店頭から撤去できなかったぶんを自主回収するということです。

 委託先の工場では製造ラインを停止して洗浄や殺菌、防虫業者による緊急点検などを行ったほか、今後、点検の頻度を増やすということです。

 会社によりますと、これまでのところ健康被害の報告はないということです。

 セブン-イレブン・ジャパンは、「多大なご迷惑、ご不快な思いをおかけし、心より深くおわび申し上げる。今後はよりいっそう品質管理を強化・徹底し、再発防止に努めていく」とコメントしています。

 問い合わせ先の電話番号は、フリーダイヤル0120-711-008で、午前9時から午後5時まで受け付けています。

 2023年8月5日(土)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥インフルエンザ感染者、3週ぶりに減少 1医療機関当たり1・98人

 厚生労働省は28日、全国約5000カ所の定点医療機関から3月17〜23日の1週間に報告されたインフルエンザの感染者数が、1医療機関当たり1・98人(前週2・23人)だったと発表しました。3週ぶりの減少となりました。  都道府県別で最も多かったのは新潟県で、5・02人(同5・8...