2023/09/01

🟧ファイザーのオミクロン型「XBB・1・5」対応コロナワクチンを承認 9月20日から開始の追加接種に使用予定

 新型コロナウイルスのオミクロン型の1種で「XBB・1・5」に対応したワクチンが1日、厚生労働省に承認されました。このワクチンは、9月20日から始まる予定の追加接種で使われる予定です。

 承認されたのは、ファイザーが開発した、オミクロン型の「XBB・1・5」に対応した成分を含むmRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンで、12歳以上用、5歳から11歳用、生後6カ月から4歳用の3種類です。

 厚労省によりますと、ファイザーから今年7月に承認申請が行われ、有効性が確認でき安全性にも重大な懸念はないとして、1日、使用が承認されたということです。

 一方、同じく承認申請が行われていたモデルナのワクチンは、引き続き審査が行われることになりました。

 1日に承認されたワクチンは、9月20日から生後6カ月以上の人を対象に行われる予定の無料の追加接種で、使われる予定です。

 2023年9月1日(金)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟪「O157」に感染、横浜市の70歳代女性が死亡 市内死亡例は2019年以来

 神奈川県横浜市は18日、腸管出血性大腸菌「O157」に感染した女性が死亡したと発表しました。  横浜市青葉区に住む70歳代の女性は7月5日、腹痛などの症状が出て7日に病院に運ばれました。  女性は搬送先の病院で腸管出血性大腸菌「O157」が検出され入院していた16日、合併症に...