2023/11/28

🟩肥満学会、新薬「ウゴービ」で適正使用を提言 美容やダイエット目的に警鐘

 日本肥満学会は27日、デンマークの製薬大手ノボノルディスクの新たな肥満症治療薬「ウゴービ」が保険適用されたことを受け、適正な使用を訴える提言を公表しました。「美容やダイエットなどの目的で用いる薬剤ではない」と注意喚起しています。メーカーは来年2月22日に日本での販売開始を予定しており、肥満症の新薬登場は約30年ぶりとなります。

 ウゴービは皮下注射で投与する治療薬。提言では、対象患者は肥満症と診断され、高血圧位や脂質異常症、2型糖尿病といった持病があり、食事療法や運動療法を行っても十分な効果が得られないなどの場合に限ると説明。肥満の状態だけでは投与対象にならないことや、低血糖や急性膵炎(すいえん)などの副作用にも注意すべきだと指摘しました。

 厚生労働省も専門医の指導による処方を求めています。

 2023年11月28日(火)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟪マダニ媒介感染症「SFTS」、神奈川県の60歳代女性が発症 関東で初感染

 神奈川県は17日、マダニが媒介するウイルス感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」を松田町の60歳代女性が発症し、調査の結果、自宅周辺で感染したと推定されると発表しました。県内由来の初の確認事例で、関東でも初。SFTSは、2013年に海外渡航歴のない感染者が山口県で初確...