2023/11/12

🟩チクングニア熱に初ワクチン、アメリカが承認 蚊媒介の感染症

 アメリカ食品医薬品局(FDA)は9日、蚊が媒介するウイルス感染症「チクングニア熱」に対する初のワクチンを迅速承認しました。フランスの企業バルネバが開発し、臨床試験では防御効果を期待できる免疫反応が得られました。今後、実際に病気を防げることが示されれば本承認となります。

 チクングニア熱はアメリカのほか、アフリカや東南アジアなどの熱帯・亜熱帯地域を中心に110カ国以上で発生。蚊に刺されて4~7日で、激しい関節痛や発熱の症状が現れます。死に至ることはまれですが、関節の痛みが月単位、年単位で続くことがあります。

 病名は初確認されたアフリカ・タンザニアの言葉で、痛みによって「かがんで歩く」が由来。特効薬はなく、予防法は虫よけのみでした。

 2023年11月12日(日)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥新型コロナ新規感染者、わずかに増加 1医療機関当たり8・43人

 厚生労働省は19日、全国約3000の定点医療機関から8~14日の1週間に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数が3万1831人だったと発表した。1医療機関当たりの感染者数は8・43人で、前週比1・04倍。前週まで2週連続で減少していたが、わずかに増加した。  都道府県別で...