2023/12/24

🟧来年度の診療報酬改定、人件費など引き上げも薬価は引き下げ

 政府は20日午前、2024年度の診療報酬の改定を巡り、医師や看護師らの人件費に回る「本体」部分を0・88%引き上げる一方、薬代の「薬価」部分は、公定価格と市場での取引価格の差額を踏まえて1%引き下げ、診療報酬全体では0・12%のマイナス改定とすることを決めました。全体の引き下げは、2016年度以降5回連続となります。

 診療報酬の「本体」の改定率は、2022年度の前回改定(0・43%)を大きく上回る水準となります。鈴木俊一財務相と武見敬三厚生労働相が同日午前、閣僚折衝を行い合意しました。

 介護保険サービスの公定価格である介護報酬は1・59%、障害者への福祉サービスを行う事業者に関する障害福祉サービス等報酬も1・12%、それぞれ引き上げます。介護報酬は、前回2021年度改定の0・7%から大幅に増加。障害福祉サービス等報酬も、2021年度改定の0・56%を大きく上回りました。

 診療報酬は2年に1度改定され、介護報酬と障害福祉サービス等報酬は3年に1度改定されます。2024年度は6年に1度、これら3つの報酬が同時に改定されます。

 閣僚折衝の後、武見厚生労働相は記者会見を開き、「医療・介護・福祉の分野で働く人の賃上げを実現できる水準を確保できた。財務省と主張に開きがあったのは事実だが、賃上げによる経済の好循環を作る役割を果たすことを考えながら任に当らせていただいた。今後、この改定率を前提に賃上げや処遇改善につながる仕組みの構築に向けて具体的な議論を深めていきたい」と述べました。

 2023年12月24日(日)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟪小中学生の体力調査、中学生男子はコロナ感染拡大前を上回る

 全国の小学5年生と中学2年生を対象に、50メートル走など8つの項目で体力や運動能力を調べる今年度の国の調査で、中学生の男子の合計点は新型コロナウイルスの感染拡大前を上回りました。一方で、小学生の男女は低下傾向にあり、スポーツ庁は運動の機会を増やす取り組みに力を入れていく方針で...