2024/01/16

🟧グラクソ・スミスクライン、RSウイルスワクチン発売 60歳以上対象

 イギリスのグラクソ・スミスクライン日本法人は15日、60歳以上向けのRSウイルスワクチン「アレックスビー筋注用」を発売したと発表しました。日本では初めての高年齢成人向けのRSウイルスワクチンとなります。同日以降、順次接種ができるようになります。

 RSウイルスはほとんどの人が、幼いうちに一度は感染します。免疫の働きが低下した高齢者や基礎疾患のある人が感染した場合、肺炎などを起こして重症化するリスクが高くなります。日本では60歳以上の人について、年間約6万3000人の入院と4000人程度の死亡につながるとの推計もあります。

 アレックスビーは2023年5月に世界で初めてアメリカで承認されヨーロッパ(EU)、イギリス、カナダでも承認されました。日本では2022年10月に同社が承認申請し、2023年9月に厚生労働省から承認を取得していました。同社は現在、高リスクの50歳以上への適応拡大も申請しています。

 RSウイルスワクチンはアメリカのファイザーも申請中で、「アブリスボ筋注用」の製品名で母子免疫を対象に近く承認される見通し。アブリスボは60歳以上への適応拡大も申請しています。

 2024年1月16日(火)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥インフルエンザ感染者、3週ぶりに減少 1医療機関当たり1・98人

 厚生労働省は28日、全国約5000カ所の定点医療機関から3月17〜23日の1週間に報告されたインフルエンザの感染者数が、1医療機関当たり1・98人(前週2・23人)だったと発表しました。3週ぶりの減少となりました。  都道府県別で最も多かったのは新潟県で、5・02人(同5・8...