2024/02/05

🟧恵方巻き食べた34人が食中毒、1700本販売したすし店を営業禁止処分 兵庫県姫路市

 兵庫県姫路市保健所は4日、同市魚町のすし店「雷寿司」で販売した節分の恵方巻きを食べた2~81歳の男女34人が、吐き気や下痢、腹痛などの症状を訴えたと発表しました。

 同保健所は、それぞれの症状が似ていて発症した時間も近いことに加え、ほかに疑われる感染経路が確認できないことなどから、食中毒と断定し、同店を4日付で営業禁止処分としました。全員軽症で入院した人はおらず、快方に向かっているといいます。

 発表では、3日午後から複数の人が同保健所管内の医療機関を受診。いずれも3日に同店で購入した巻きずしを食べていたといいます。

 同店では2、3両日で計約1700本を予約客や常連客に販売。同保健所が詳しい原因を調べています。

 2024年2月5日(月)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟪「O157」に感染、横浜市の70歳代女性が死亡 市内死亡例は2019年以来

 神奈川県横浜市は18日、腸管出血性大腸菌「O157」に感染した女性が死亡したと発表しました。  横浜市青葉区に住む70歳代の女性は7月5日、腹痛などの症状が出て7日に病院に運ばれました。  女性は搬送先の病院で腸管出血性大腸菌「O157」が検出され入院していた16日、合併症に...