2024/02/08

🟧東京都、新型コロナ感染者は前週から横ばいも入院患者は増加

 東京都内の感染症について、都は、今月4日までの1週間の1医療機関当たりの感染者数などを公表しました。

 新型コロナは11・38人で、前の週の1・01倍と横ばいとなりました。

 一方、入院患者数は今月5日の時点で1820人と、前の週より221人増えました。

 専門家は、「免疫逃避性が高いとされる変異型JN・1が主流になった」と分析しています。

 また、インフルエンザは20・29人で、前の週の18・53人からおよそ9%増加しました。

増加は4週連続で、およそ75%が14歳以下の子供です。依然として、注意報レベルの10人を超えています。

 このほか溶連菌感染症の一種A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は4・18人で、前の週の1・02倍と横ばいとなりました。

 都は引き続き、こまめな手洗いや、場面に応じたマスクの着用など感染対策を呼び掛けています。

 2024年2月8日(木)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟩アメリカ保健福祉省などで職員の大規模解雇始まる はしか対応への影響懸念も

 ドナルド・トランプ大統領の方針のもと連邦政府の職員の大幅な削減が進められているアメリカで、公衆衛生などを担当するアメリカ保健福祉省や、医薬品などの審査を行う機関で、職員の大規模な解雇が始まりました。アメリカでは、今年に入ってから感染力が非常に強いはしかが各州に広がっていて、対...